KYUSHU BOOST 10000

KYUSHU BOOST 10000

ビジネススキルと技術を磨き、仲間と事業を創る
イノベーター育成/ビジネス創出プログラム

テクノロジー×クリエイティブ
で課題解決に挑戦!

KYUSHU BOOST 10000とは

「KYUSHU BOOST 10000(キュウシュウブーストテンサウザンド)」は九州地域でのイノベーター育成/ビジネス創出プログラムです。本プログラム運営者が名古屋にて5年間運営してきた人材育成プログラムを九州地域を舞台に開催します。「BOOST 10000」というブランドネームには、1万人のイノベーターを輩出する想いを込めています。

本プログラムは、ビジネス創出に必要なマインドセットやビジネス/テクノロジースキルの習得を目指すインプットプログラムと、ビジネスアイデアの プロトタイプをチームで開発するアウトプットプログラムで構成されています。学びと実践を短期間で繰り返し実行することで、イノベーター人材を育成していきます。

プログラム参加者の最初の目標はプログラム終盤の「KYUSHU BOOST Day」です。チーム毎にビジネスアイデアを審査員(投資家等)や一般観覧者の前でプレゼンしていただきます。皆さんの熱い想いを聴講者の皆さんに届けてください。BOOST Day終了後にもチーム活動を継続されたり、起業や企業内新規事業に向けてビジネスをブラッシュアップしていくことを期待しています。

KYUSHU BOOST 10000では、今の技術力を試したい、現状を変えたい、新たなキャリアの一歩を踏み出したいという個人の新たな挑戦をお待ちしております。様々な想いを持った人々が「集い・学び・創る」ことでイノベーションを起こす環境をつくり、イノベーター人材育成に貢献していきます。

KYUSHU BOOST 10000 2023の概要図

人材育成目標

本プログラムでは、人材育成の目標を3段階で構成します。まずは参加者の皆さんのスキルアップを第一段階とします。その後、身につけたスキルを活用して事業主体としてのご活躍を期待します。最終的には地元の活性化/人材育成の裾野を広げるコアメンターとして成長していただきたいです。

  1. step1

    スキルアップ
    ビジネス創出に必要なマインドセット、テクノロジー、ビジネススキルを体系的に身につける

  2. step2

    事業主体になる
    ビジネスアイデアを自らが主体となり、関係者を巻き込んで推進する

  3. step3

    メンターになる
    事業経験を他者に伝える・教える側となり、九州地域のイノベーター人材育成の中核を担う

プログラム内容

  • ビジョンづくり

    「あなたは世の中にどのような価値を提供したいですか?」「それはなぜですか?」
    自らの価値観・大切にしたいこと(ビジョン)を言語化し、それに基づくビジネスアイデアを考えます。

  • テクノロジー

    ビジョン/ビジネスアイデアを形にするのはテクノロジーの力です。
    テクノロジーのハンズオン講義やチームでのプロトタイプ開発を通して、ビジネスアイデアを形にします。

  • クリエイティブ(ビジネス)

    テクノロジーによって形にしたプロトタイプをどのように事業(ビジネス)にするか、を学び・実践します。
    デザイン思考やマーケティング、会計等の基礎スキルを身に着けます。

  • 発信(DEMO DAY)

    自らのビジネスアイデアを発表することで、第三者のフィードバックを得ます。
    事業は1人では成り立ちません。様々な立場の方からの意見を受け入れながら、ビジネスアイデアをブラッシュアップしましょう。

プログラム詳細

プログラムタイトル 概要 会場 日程
キックオフ ビジョンづくり、事業づくりの理論やポイントを体系的に学習する。その後にビジネスアイデアづくり(アイデアソン)とチームビルディングを行う。キックオフで組成したチームで以降のチーム活動を進める。
  • 10/28,29@福岡 or 11/4,5@熊本のどちらかの参加となります。
福岡市
リファレンス駅東
T会議室
2023年10月28日(土)
14:00-20:00
2023年10月29日(日)
10:00-17:00
熊本市
熊本教育会館
5階ホール
2023年11月4日(土)
14:00-20:00
2023年11月5日(日)
10:00-17:00
Webアプリ開発入門 後続の「Webアプリ開発」の前準備として、HTMLの基本とWebフレームワークBootStrapを用いたWeb開発の基礎を実践する。加えて、JavaScriptを用いたAPI呼び出しも学習する。 オンライン 2023年11月9日(木)
16:30-18:30
Webアプリ開発 クラウド環境でのWebアプリ構築、データベースや認証など実用を踏まえたWebアプリ開発方法を学ぶ。
  • 11/11@熊本 or 11/12@佐世保のどちらかの参加となります。
熊本市
熊本教育会館
5階ホール
2023年11月11日(土)
10:00-18:30
佐世保市
まちなかコミュニティセンター 講座室5
2023年11月12日(日)
10:00-18:30
集中開発日・中間発表 一つの会場に全チームが集合し、中間報告を行う。また各チームの開発用に会場を開放する。 福岡市
リファレンス駅東
v-1会議室
2023年12月9日(土)
10:00-17:00
中間発表15:00〜
プレゼンテーションセミナー プレゼン資料作成のコツを学ぶ。ビジネスピッチの原稿作成を始め、PowerPointでの図解作成やデザインテクニックも解説する。 オンライン 2023年12月14日(木)
16:30-18:30
マーケティング・会計セミナー ビジネスのお金に関する内容を学ぶ。会社会計の基本や、商品・サービスを顧客に届けるためのマーケティング手法などを解説する。 オンライン 2023年12月21日(木)
16:30-18:30
KYUSHU BOOST Day
(DEMO DAY)
各チームのビジネスアイデアを発表する最終報告会。優秀チームや個人の表彰を行う。一般観覧者も招待予定。 KYUSHU BOOST Day特設サイトはこちら 福岡市
リファレンス駅東
Q会議室
2024年2月10日(土)
10:00-18:00
振り返り・今後の目標 約3ヶ月間のプログラムを通じて、どのような成長・体験ができたかを振り返る。また自身の強みや今後の自己成長目標設定し、キャリアプランを具体的に考えてみる。
  • 10時〜@福岡 or 16時〜@熊本のどちらかの参加となります。
福岡市
リファレンス駅東
T会議室
2024年2月11日(日)
10:00-12:00
熊本市
熊本教育会館
5階ホール
2024年2月11日(日)
16:00-18:00
  • 会場住所
    リファレンス駅東:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-14
    熊本教育会館:熊本県熊本市中央区九品寺1丁目11-4
    まちなかコミュニティセンター:長崎県佐世保市常盤町5-5

講師プロフィール

  • 講師:崔 熙元の顔写真

    崔 熙元

    JellyWare株式会社 代表取締役 本プログラム責任者

    株式会社ピーバンドットコム在職中の2013年にハードウェアコンテストGUGENを立ち上げ、日本最大級規模のコンテストに育てた実績の中、2015年9月にJellyWare株式会社を設立。ハッカソンエコシステムを中心としたIoTサービス・製品開発事業を展開しながら、近年は新しいモノを生み出すための新しい人事育成事業にも力を入れている。2017年から名古屋市主催の「NAGOYA HACKATHON」を企画・運営を担当し、2018年からはイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST10000」として進化させ、中部地区の産業活性化と人材育成にも取り組んでいる。今回、九州地域に本事業を初展開した。

  • 講師:後藤侑祐の顔写真

    後藤侑祐

    JellyWare株式会社 KYUSHU BOOST 10000プロジェクトリーダー

    登壇予定のプログラム:事業づくりとユーザー課題解決、アイデアソン他

    大手インフラ企業にて、新サービスプロジェクトを独自に発足し、ヘルスケアアプリを企画。アプリユーザーテスト/社内関係部署調整など通じて、当該サービスリリースに貢献した。新規事業経験を活かし、JellyWare株式会社に2022年2月に入社。スタートアップマッチングやイノベーター人材育成プログラムのPMとして従事。2019年度NAGOYA BOOST 10000参加者。チームリーダー。IT人材不足の課題に対するソリューションにて「敢闘賞」を受賞。

  • 講師:稲垣 尚起の顔写真

    稲垣 尚起

    JellyWare株式会社 チームビジネスデザイナー

    登壇予定のプログラム:アイデアソン、プレゼン資料の作り方

    行政機関にて産業振興を主に担当。新規事業創出のための人材育成、スタートアップ創出、ブランド・プロモーションに関する政策を企画立案し、実施してきた。 2022年4月からJellyWareにジョイン。量子技術人材の育成プログラムのPMや行政職員向け研修、高校生向け研修なども担当。行政での経験とビ ジネスを掛け合わし、新たな価値を生み出す活動に参画している。

  • 講師:上田 浩の顔写真

    上田 浩

    JellyWare株式会社 CTO

    登壇予定のプログラム:Webアプリ開発

    電気系ハードウェアエンジニアとして大手メーカーに約15年間勤務し、カーナビゲーションの設計・開発を行う。プライベートでは、ハッカソン・ロボコン・MakerFaireなどオープンイノベーション活動に参加し、ソフトウェア開発も担う。2015年から現職に就き、光のお絵描きロボットwordeeの設計・開発、IoTプロトタイプ及びスマホアプリの受託開発、AIコンテンツ・IoTコンテンツの制作・協力、最新技術を使った独自のハンズオンなどを手がける。

  • 講師:井上稔の顔写真

    井上稔

    JellyWare株式会社 IoTエンジニア

    登壇予定のプログラム:Webアプリ開発入門、Webアプリ開発

    JellyWare入社前は大手自動車メーカーで業務支援ソフトの開発、SES業務にてバックエンドを主とした開発・保守業務を担当。プライベートではメイカー関連を主としたコミュニティ活動を行う。現場で培った開発経験とメイカー的な思考を組み合わせた「創る」知識の広さを用いて技術コンテンツ制作ならびにセミナー講師を担う。

  • 講師:伊達 幸乃の顔写真

    伊達 幸乃

    PwC/マネージャー

    登壇予定のプログラム:マーケティング・会計セミナー

    公認会計士として、大手会計事務所の日本およびドイツ法人で監査・IPO・財務コンサル等を経験した等、地方大手製造会社の経営企画部および経理に従事し、ベンチャー企業を経て、現職。事業会社での経験を活かし、会計財務を中心に中小企業に寄り添ったサポートを得意とする。

募集要項

実施期間
2023年10月下旬〜2024年2月
参加対象
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県に在住の学生・社会人
場所
福岡市内/熊本市内/佐世保市内/オンライン
  • 会場開催のプログラムは、福岡/佐世保会場もしくは熊本会場にご参加いただきます。
  • 会場名は上記プログラム詳細をご確認ください。
参加費
どなたでも無料
  • 社会人のご参加は通常10万円/人(税抜)を頂きますが、今回は無料でご参加いただけます
参加者募集期間
2023年9月29日(金)〜福岡/佐世保会場:10月26日(木)、熊本会場:11月2日(木)
募集定員
最大80名(福岡/佐世保会場:40名、熊本会場:40名)
参加申込み
参加申し込みからご応募ください
学生の方へ
  • プログラムは宿泊および遠方への外出を伴います。学生の方は保護者の了解を必ず得た上で、ご参加ください。
  • 学生(高校生、高等専門学校生、大学生、大学院生その他運営者が学生と認める者)には、交通費/宿泊費を一定額支給します。
  • 交通費支給は公共交通機関に限定します。参加者の居住地の最寄り駅から会場までを対象とします。大幅な移動時間の短縮(目安:1時間程度を超える短縮)が見込まれる場合、特急料金も支援します。
  • 宿泊日時と場所は以下をご確認ください。遠方参加の学生に限ります(例:大分在住で佐世保会場に赴く)。
     宿泊先①2023年10/28→10/29福岡市周辺での宿泊
     宿泊先②2023年11/11→11/12佐世保市周辺での宿泊(他のプログラムを福岡会場参加予定の方は佐世保会場にご参加ください)
     宿泊先③2024年2/10→2/11福岡市周辺での宿泊
  • 宿泊先①は事務局が手配することを原則としますが、宿泊先②及び③は参加者もしくは保護者での手配をお願いします。支給額は上限11,000円(税込)を原則とします。
  • 支給方法は銀行振込を予定しており、立替精算となります。
社会人の方へ
  • 会場までの交通費および宿泊地の手配/支払いは各自のご負担となります。
注意事項
  • プログラミングに使用できるパソコンのご持参をお願いします。
  • 基本的にプログラムの全日程にご参加いただける方を対象としております。
  • ただし、やむを得ない事情による欠席・遅刻は、場合によって認められる場合がありますので、事務局まで事前にご相談ください。

参加申し込み

よくある質問

プログラム参加にあたり費用はかかりますか?
参加費用はかかりません。
ただし、社会人の方は交通費および必要に応じて宿泊費を各自でご負担いただくことになります。学生は交通費・宿泊費を支給いたしますが、宿泊費の支給上限額(11,000円税込み)を超える場合は費用が発生します。
※社会人のご参加は通常10万円/人(税抜)を頂きますが、今回は無料でご参加いただけます。
テクノロジー知識がないのですが、申込みは可能でしょうか?
基本的なパソコン操作ができれば、お申込み可能です。
テクノロジー講義の際にパソコンをご持参いただくほうが学習が成果が得られやすいですので、パソコンをご持参ください。
学生で参加を考えています。宿泊・交通手段について、詳しく教えてください。
宿泊先①2023年10/28→10/29福岡市周辺での宿泊は事務局が事前に手配を行います。その他の日程(宿泊先②2023年11/11→11/12佐世保市周辺での宿泊泊および宿泊先③2024年2/10→2/11福岡市周辺)は参加者もしくは保護者にて確保をお願いする予定です。
交通手段は公共交通機関をご利用ください。
交通費及び宿泊費の調査を行いますので、ご協力をお願いいたします。
学生で参加を考えています。宿泊費・交通費支給方法について教えてください。
支給方法は銀行振込を予定しており、立替精算となります。一度、費用をお支払いいただくことになりますので、予めご容赦ください。

運営者

本プログラムは、経済産業省が所管する、令和4年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金「AKATSUKI プロジェクト」の交付決定を受けたJellyWare株式会社が運営しております。
社会人(個人参加含む)の方には通常10万円/人(税抜)のプログラムですが、今回は無料で提供しています。

JellyWare株式会社 https://jellyware.jp/

協力/連携機関

  • 佐世保高等専門学校
  • 福岡工業大学
  • 熊本高等専門学校
  • 熊本大学
  • 東朋テクノロジー株式会社
  • 株式会社グローバルゲイツ
  • ギグワークスクロスアイティ株式会社

企業様お問い合わせ

KYUSHU BOOST 10000では協賛企業・協力企業を募集します。本事業詳細や事業協力等について個別お問い合わせを受け付けております。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
また社員様のプログラム参加申込みも受け付けています。参加お申し込みはこちらからお願いします。

お問い合わせ